loaderimg
image

【経歴】

1974 大田区にある武蔵新田商店街の「柳カメラ」の次男として生まれる(丸子幼稚園
1987 矢口西小学校卒業
1993 海城中学校・高等学校卒業
1997 早稲田大学卒業。 専攻は西洋文化・比較哲学(卒論は「親鸞とハイデガーの比較思想」)
株式会社ジェイアール東日本企画(広告会社)入社。 「ポケットモンスター」キャラクタービジネス立ち上げに参画。営業として大型案件を獲得するなど社長賞、本部長賞を獲得
2004 参議院議員 公設秘書
主に政策立案作業を担当(待機児童や虐待対策などの子育て支援、障害者自立支援、外務省在外公館問題、BSE対策・NHK関連など)
2007 大田区議会議員選挙に当選(10,601票で1位当選)
入札制度改革による談合対策などの行政改革、待機児童や虐待対策、障害者自立支援法問題、羽田空港跡地問題などに取り組む。大田区基本構想審議会委員などを歴任
2009 東京都議会議員選挙に当選(1期目)
新型インフルエンザや救急医療などの医療問題、児童虐待対策、築地再整備問題などに取り組む
東日本大震災後は、被災地支援活動、東京における放射能対策(学校給食など食の安全、下水処理場における放射性物質対策など)に取り組む。
公営企業委員会副委員長、厚生委員会委員、築地市場の移転・再整備に関する特別委員会委員など
2012 「東京維新の会」(都議会会派)を立ち上げる。政調会長から幹事長を歴任。
徹底した行財政改革、公営企業の民営化の実現に向けて新会派を結成。
2013 東京都議会議員選挙に当選(2期目)
2017 東京都議会議員選挙に当選(3期目)
2019 第25回参議院選挙比例代表選挙区において初当選を果たす
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程中退(2024年)
東京維新の会 代表
日本維新の会 国会議員団青年局長
2021 日本維新の会 総務会長を歴任


    Feed has no items.

みんなの評価をお願いします

この議員に対するあなたの評価

angry
crying
sleeping
smily
cool
画像を選択

レビューは140文字以上が推奨されます

image

image