loaderimg
image

【経歴】

昭和34年 8月 1日(亥年・しし座)
城西大学付属川越高等学校卒
東京経済大学経営学部卒
1999年度(社)鴻巣青年会議所 理事長
平成17・18年度鴻巣市PTA連合会 会長
平成19年 4月より 埼玉県議会議員初当選 以来5期連続当選
鴻巣市水泳連盟 会長
鴻巣市硬式テニス協会 会長
鴻巣市スポーツ協会 会長
埼玉県ラグビーフットボール協会 副会長
日本太鼓協会 理事
埼玉県技能士会連合会 顧問(H25年~)
鴻巣びっくりひな祭り実行委員会 委員長(H27年~)
埼玉県石材業協会 顧問(H29年~)
埼玉県理容組合政治連盟 顧問(R3年~)
埼玉県土地家屋調査士政治連盟 顧問(R5年~)


埼玉県議会議員 なかやしき慎一 事務所 埼玉県議会議員 なかやしき慎一 公式サイト

  • 令和7年6月定例議会
    by nakayashiki on 2025-08-23 at 10:17 PM

    令和7年6月定例議会 主な内容 補正予算合計 134億1,503万円等を議決 県議会6月定例会は6月12日から7月2日まで開催され、一般会計補正予算【第1号】(58億6,298万8千円)、【第2号】(34億4,173万4千円)及び流域下水道事業会計補正予算(41億1,030万8千円)等を議決しました。 一般会計の補正後累計は、2兆2,401億9,472万2千円となりました。 一般会計補正予算の主な内容としては、【第1号】高校生等への修学支援の拡充として50億2,942万1千円、【第2号】物価高騰の影響を受ける生活者・事業者に対する緊急支援として34億4,173万4千円等が盛り込まれました。 また、流域下水道事業会計補正予算【第1号】は、八潮市内で発生した下水道管の破損及び道路陥没への対応に係るもので、下水道管の仮復旧作業を進めるための増額補正となります。 一般会計補正予算【第1号】 高校生等への修学支援を拡充…50億2億2,942万1千円 ・国の高校無償化の先行措置に係る予算修正に伴い、高等学校等就学支援金制度で所得制限を受けている年収約910万円以上の世帯の高校生等を対象に高校生等臨時支援金を支給するとともに、高校生等奨学給付金について、国公立高校(全日制等)に通う非課税世帯の第1子の給付額を第2子以降と同額に増額するための予算。 国の令和6年度補正予算への対応…8億3,000万5千円 ・医療需要の変化に直面する医療機関に対する支援、周産期医療体制及び小児医療体制の確保、電子処方箋の活用・普及の促進、他 一般会計補正予算【第2号】 物価高騰の影響を受ける生活者・事業者に対する緊急支援…34億4,173万4千円 1.LPガスを使用する一般消費者等に対する支援(22億9,163万4千円) 2.医療施設、福祉施設、私立学校等に対する支援(9億2,166万4千円) 3.特別高圧電力を使用する中小企業等に対する支援(2億2,843万6千円) 流域下水道事業会計補正予算【第1号】 下水道管仮復旧に向けた工事の実施等…41億1,030万8千円 八潮市内で発生した下水道管の破損及び道路陥没への対応は、下水道管の仮復旧のフェーズへ移行したものの、現在の予算額(90億円)では不足が見込まれることから増額補正等により対応。 1.復旧に向けた工事等(39億円) ●下水道管仮復旧(下図①) ●環境対策工及び周辺調査 ●工事に伴う周辺事業者等への補償など 2.定数改定への対応(2億1,030万8千円) ●給与費の増額(職員を12人増員) なお、着手済みである仮排水管整備(上図②)、キャビン救出立坑設置(上図③)に係る不足額については、流域下水道事業会計における他の既定予算58億円で対応している

  • チャレンジ通信 vol.84
    by nakayashiki on 2025-08-23 at 11:55 AM

    こちらのボタンからPDFファイルをダウンロードできます。 チャレンジ通信 vol.84

  • 地域資源を活用した地場産業の振興・魅力発信について! 7月28日
    by nakayashiki on 2025-07-28 at 11:43 AM

    地域資源を活用した地場産業の振興・魅力発信について! *土佐市「有限会社戸田商行」 ~2025/07/28~ 7月28日、県議会経済・雇用対策特別委員会、視察1日目、土佐市「有限会社戸田商行」を視察。 同社は、国内唯一の木毛(もくめん)専業メーカーです。高知県産木材を木毛として加工し、緩衝材や包装材など幅広い用途に展開することで、地域資源の有効活用を進めています。 夫君の「政界入り」に伴い就任された女性社長。女性ならでは視点が活かされていました。

  • 2025年6月定例会のスケジュールをアップしました
    by nakayashiki on 2025-06-07 at 12:31 AM

    議会日程

  • Action 2025
    by nakayashiki on 2025-06-07 at 12:00 AM

    ※太字は追記分です 2025年7月スケジュール 1日(火) 議案調査 2日(水) 10:00 委員長報告、質疑、討論、採決、閉会 2025年6月スケジュール 12日(木) 10:00 開会、知事提出議案の報告、上程 13日(金) 10:00 議案調査 14~15日(土~日) 休日休会 16~17日(月~火) 議案調査 18~20日(水~金) 10:00 一般質問 21~22日(土~日) 休日休会 23日(月) 10:00 一般質問 24日(火) 10:00 一般質問、議案及び請願の委員会付託 25日(水) 議案調査 26日(木) 委員会 27日(金) 委員会・議案調査 28~29日(土~日) 休日休会 30日(月) 委員会(予算) 2025年3月スケジュール 1~2日(土~日) 休日休会 3日(月) 10:00 一般質問 4日(火) 10:00 一般質問、議案及び請願の委員会付託 5日(水) 議案調査 6日(木) 委員会 7日(金) 委員会・議案調査 8~9日(土~日) 休日休会 10日(月) 委員会(特別) 11~14日(火~金) 委員会(予算特別)・議案調査 15~16日(土~日) 休日休会 17日(月) 委員会(予算特別)・議案調査 18日(火) 議案調査 19日(水) 委員会(予算特別)・議案調査 20日(木) 休日休会(春分の日) 21日(金) 議案調査 22~23日(土~日) 休日休会 24日(月) 委員会(予算特別)・議案調査 25日(火) 委員会・議案調査 26日(水) 10:00 委員長報告 27日(木) 10:00 委員長報告に対する質疑、討論、採決、閉会 2025年2月スケジュール 19日(水) 10:00 開会、知事提出議案の報告、上程 20~21日(木~金) 予算説明会・議案調査 22~24日(土~月) 休日休会(天皇誕生日・振替休日) 25日(火) 議案調査 26~27日(水~木) 10:00 代表質問 28日(金) 10:00 一般質問

みんなの評価をお願いします

この議員に対するあなたの評価

angry
crying
sleeping
smily
cool
画像を選択

レビューは140文字以上が推奨されます

image

image