loaderimg
image

【経歴】

昭和49年 小川町生まれ、小川町在住
・祖父 小久保太郎が埼玉県議会議員であったことから、 幼少時より政治に関心を持つ。
小川小学校、小川東中学校 卒業
平成5年 城北埼玉高等学校 卒業
平成10年 早稲田大学 教育学部国語国文学科卒業
 大学卒業後は衆議院議員秘書として、13年間勤務

平成26年6月 埼玉県議会議員補欠選挙にて初当選
・自民党所属
・常任委員会 県土都市整備委員
・特別委員会 少子・高齢福祉社会対策特別委員
・平成26年12月 埼玉県議会定例会にて一般質問を行う

平成27年4月 埼玉県議会議員一般選挙にて二期目当選
・常任委員会 福祉保健医療委員
・特別委員会 危機管理・大規模災害対策特別委員
・決算特別委員会 副委員長
・平成28年3月 埼玉県議会定例会にて、二度目の一般質問を行う

平成28年4月
・常任委員会 環境農林委員会 委員長
・特別委員会 自然再生・循環社会対策特別委員会 副委員長
・平成29年度予算特別委員会 委員

平成29年4月
・常任委員会 文教委員会 副委員長
・特別委員会 自然再生・循環社会対策特別委員会 委員
・平成29年10月 埼玉県議会定例会にて、三度目の一般質問を行う

平成30年4月
・常任委員会 福祉保健医療委員会 委員長
・特別委員会 公社事業対策特別委員会 委員

令和元年5月
・常任委員会 福祉保健医療委員会 委員
・特別委員会 自然再生・循環社会対策特別委員会 委員長

令和元年9月
・自由民主党埼玉県支部連合会 青年部長

令和2年4月
・埼玉県議会第127代副議長
・常任委員会 警察危機管理防災委員会 委員


 

みんなの評価をお願いします

この議員に対するあなたの評価

angry
crying
sleeping
smily
cool
画像を選択

レビューは140文字以上が推奨されます

image

image