【経歴】
群馬県高崎市出身
元ふじみ野市議
10月15日、埼玉県委員会と県議団は大野知事に対し、2026年度の施策と予算編成に対する要望を行いました。柴岡祐真県委員長と城下のり子県議、伊藤はつみ県議が参加しました。 要望書は物価高騰対策、県有施設廃止の撤回、医療・... The post 県民の願いによりそう県政に first appeared on 日本共産党埼玉県議会議員団.
10月15日、伊藤はつみ県議は、自民党提出の意見書案2件について、反対の討論をしました。 以下全文です。 日本共産党の伊藤はつみです。 私は日本共産党埼玉県議団を代表して、議第53号「地方税源の偏在是正を求める意見書(案... The post 外国人による米軍・自衛隊基地隣接地の取得は7筆ー伊藤はつみ県議が反対討論 first appeared on 日本共産党埼玉県議会議員団.
10月15日、9月定例会閉会にあたって、城下のり子団長は以下の声明を公表しました。 記者発表 2025年10月15日 日本共産党埼玉県議会議員団 団長 城下のり子 9月定例会を振り返って 一、埼玉県議会9月定例会は、令... The post 外国人への根拠のない差別は暴力と戦争への道ー9月定例会を振り返って first appeared on 日本共産党埼玉県議会議員団.
10月2日城下のり子県議は以下の声明を公表しました。 埼玉県議会本会議における諸井真英県議の発言について 10月1日諸井真英県議は9月定例会本会議一般質問の中で「基本的人権というのが外国人にはありません」と発言しました。... The post 埼玉県議会本会議における諸井真英県議の発言について first appeared on 日本共産党埼玉県議会議員団.
9月27日、埼玉県県民活動総合センター内で「県活センター存続を求める」会合が党県委員会主催で行われ、20人程度が参加しました。 今年3月、埼玉県指定出資法人あり方検討委員会は、県公の施設の在り方有識者会議の報告を受けて、... The post 埼玉県民活動総合センターの廃止に疑問の声 first appeared on 日本共産党埼玉県議会議員団.