【経歴】
昭和44年12月埼玉県 久喜市生まれ
久喜東中学校卒業
埼玉県立大宮東高校卒業写真
埼玉大学経済学部卒業
埼玉大学大学院経済科学研究科博士前期課程修了(経済学修士)
元会社員
元久喜市議会議員
平成7年4月 久喜市議会議員 初当選(25歳)
以降6期連続当選
平成27年4月 埼玉県議会議員 初当選(45歳)
平成31年3月 埼玉県議会議員 2期目当選(49歳)
令和5年4月 埼玉県議会議員 3期目当選(53歳)
埼玉県議会議員
埼玉県立久喜図書館、同熊谷図書館を閉館し熊谷市に整備予定の「北部地域振興交流拠点」A棟に新たに「新埼玉県立図書館」を設置する方針が、令和7年2月21日の県教育委員会で決定した。 また、同日の同委員会では、「北部地域振興交 ...
埼玉県は、県内の絶滅の恐れがある野生植物をデータ化した「埼玉県レッドデータリスト」を2011年以来、13年ぶりに改訂した。 「レッドデータブック」は、「動物編」と「植物編」がある。改訂が急がれていた「植物編」は、コロナな ...
これまで使用されず不要となっていた久喜市青毛1丁目にある県有地・建物の売却が始まった。 埼玉県農林部が所管するもので、「春日部農林振興センター久喜中継所」として事務所や資材置き場などとして数十年前で使用されていた。 近年 ...
「県道行田蓮田線(久喜市菖蒲町栢間)」の拡幅整備着手の検討を開始 9月議会一般質問において、これまで進んでこなかった久喜市菖蒲町栢間を通る「県道行田蓮田線」の拡幅整備について、県は着手の検討を始めることを表明した。 久喜 ...
久喜市栗橋から出土した「栗橋宿に関わる遺跡群」として、54点が著名な遺跡展「発掘された日本列島2024」に展示されることとなった。新発見考古速報というコーナーに、全国から選ばれた10遺跡の中で栗橋宿の遺跡がその一つに選ば ...